例年12月に開催されるトレイルランニングレース「IZUTRAILJourney」。
変化に富んだ伊豆の自然を体感できるコース設定が大きな魅力ですが、一部のコースは大会時に特別の許可を取って利用させていただいている部分があり、13.3km地点のC2八瀬峠から29.1km地点C4二本杉峠までの間の林道区間は、伊豆半島でも最奥部の森で普段は人が入る事ができないエリアです。
今回はその区間の中の諸坪峠手前約5kmからの登りのセグメントでチャレンジを行います。セグメントのスタート及びフィニッシュポイントには、デジタルバッジと同じデザインの看板を設置してありますのでお見逃しなく!
セグメントチャレンジ賞品
①セグメントチャレンジを達成した全ての参加者のStravaプロフィールに、デジタルトロフィーが付与されます。
②大会フィニッシュエリアのインフォメーションブースで達成後のチャレンジページを提示いただくと、デジタルバッジと同じデザインのワッペンをプレゼントいたします。
※ワッペンのプレゼントは、大会当日の20:30までに走行ログをStravaにアップロードし、インフォメーションブースでセグメントチャレンジの達成記録を提示した参加者が対象となります。「全員」に公開されていないアクティビティはチャレンジに反映されませんので、アクティビティの編集画面より公開範囲をご確認ください。ワッペンの数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。