2010年に第1回を開催し、今年で10回目となる野辺山シクロクロス。その弟分的イベントとして、今年は八ヶ岳南麓に広がる未舗装林道を含んだ道のりを巡る
「野辺山グラベルチャレンジ」を初開催いたします。
当日は、野辺山シクロクロスの会場でもある滝沢牧場をスタート・ゴールとし、この日だけ通行可能な道も含めたコースをご用意しています。
今回の野辺山グラベルチャレンジでは、計測区間を複数準備していますが、そのうちの1つをセグメントチャレンジとして設定。他の区間は談笑しながらワイワイ走り、セグメント区間では他のライダーに挑戦し、上位を目指しましょう。
レースエントリーやコース概要については「
野辺山グラベルチャレンジ」 のホームページをご覧ください。
セグメントチャレンジ賞品
①セグメントチャレンジを達成した全ての参加者に、オリジナルのデジタルトロフィーがStravaのプロフィールに付与されます。
②セグメントチャレンジ参加者には、Stravaの特製ステッカーをプレゼントいたします。
③セグメントチャレンジの男性上位50名と女性上位50名それぞれに、野辺山グラベルチャレンジのリアルバッジ(ワッペン)とStravaのオリジナルソックスを進呈いたします。
※③の順位は、11月24日(日)の15:00時点の本チャレンジページのリーダーボートをもとに確定いたします。全員に公開されていないアクティビティはチャレンジに反映されませんので、アクティビティの編集画面より公開範囲をご確認ください。②と③の賞品は、イベント終了後に「野辺山グラベルチャレンジ」の会場受付にてお渡しします。発送は致しかねますので、必ず11月24日当日中にイベント受付にてお受け取りください。