淀川サイクリングロード

Cycling Route

Share
Details
58.43 km
104 m
"琵琶湖から続く「宇治川」、三重の伊賀から続く「木津川」、そして京都北部からの「桂川」と、その3つの川が淀で合流し、大阪へと流れる淀川。そんな地理から、淀川沿いには京都と大阪をつなぐ「京街道」など旧街道やその宿場町が栄え、かつては川面を多くの運搬船が行き来してきた。
淀川は関西の文化を生み出し続ける源流であるだけでなく、サイクリストにとってもっと行動範囲を広げてくれるサイクリングコースでもある。グラベルバイクに乗って木津川の河川敷を探索し、そこからちょっと足を延ばして京都や奈良の山の方へ入っていくこともできる。少し道をそれれば、石仏や街道跡など古いものが残っているので、散歩感覚で写真を撮りながらゆっくり走るのも楽しい。
Created By
CSC 管理人
September 8, 2021·Public

Route and Elevation

Segments

NameDistanceElev. Diff.Avg. Grade
KYK終点~開橋4.99 km-4 m-0.0%
国道24号木津川沿いshort sprint1.67 km-7 m-0.2%
八幡木津自転車道(木津上河原~流れ橋)17.86 km-22 m-0.1%
八幡木津自転車道(木津上河原→山城大橋) 9.47 km-14 m-0.1%
北向き5キロ走4.92 km-9 m-0.0%
北向 船の公園まで7.62 km-14 m-0.1%
木津川大橋から流れ橋17.59 km-24 m-0.1%
木津川台から開橋2.78 km4 m0.0%
木津川台-流れ橋(京都八幡木津自転車道)17.52 km-19 m-0.1%
開橋から山城大橋6.44 km-11 m-0.1%
木津川自転車道 精華町→田辺8.81 km-15 m-0.1%
Kizugawa TT Reverse (Kizu switchback to Yawata switchback)15.32 km-27 m-0.1%
飯岡sprint2.03 km-8 m-0.1%
井手町八幡13.61 km-24 m-0.1%
山城大橋から流れ橋7.64 km-11 m-0.1%
山城大橋から新名神下TT(木津川CR)5.24 km-12 m-0.1%
山城柳(山城大橋~御幸橋手前)12.15 km-16 m-0.1%
朝サイロ 1/4区間11.43 km-14 m-0.1%
Nigel's Kizugawa TT challenge5.70 km-18 m-0.1%
京奈和~京阪7.63 km-13 m-0.1%
京奈和TT 北行2.98 km-8 m-0.1%
IRT朝のTT4.66 km-16 m-0.3%
Kyoto-Minami Road Climb0.94 km87 m9.2%
流れ橋〜御幸橋5.00 km-8 m-0.0%
八幡幅広北行 by 京田辺アスリート会1.95 km6 m0.0%
八幡~関西医大10kmTT10.01 km-10 m-0.0%
Flat and fast 河川敷取水場~八幡市2.81 km-9 m-0.3%
御幸橋→合流手前1.94 km-7 m-0.2%
八幡スプリントTT1.39 km4 m0.0%
御幸橋〜樟葉ゲートTT / Bridge to Golf TT [計測/Surveyed]2.59 km-2 m-0.0%
御幸橋スプリント2.06 km-11 m-0.3%
中之芝2丁目〜関西医大TT8.19 km-19 m-0.1%
取水場~枚方河川敷公園8.76 km-19 m-0.1%
くずはゴルフ場区間南行2.42 km-16 m-0.2%
牧野~関西医大4.24 km-14 m-0.1%
枚方大橋-毛馬水門15.58 km-2 m0.0%
枚方野草地区(南)2.04 km0 m0.0%
枚方~城北公園12.90 km-10 m-0.1%
太間-鳥飼仁和寺大橋2.37 km-14 m-0.0%
大阪モノレール-太子橋4.03 km-13 m-0.1%
八雲~毛馬6.58 km16 m0.0%
八雲~豊里大橋2.42 km-3 m-0.1%
守口八雲(南)0.98 km-2 m-0.2%
淀川左岸(豊里大橋~赤川高架下)2.46 km-6 m-0.1%
淀川城北公園前悪路区間0.48 km-13 m-0.8%
Yodogawa Kasen Standing Sprint0.78 km1 m0.1%
yodogawaCR sprint0.68 km6 m0.1%
毛馬スロープ0.13 km3 m1.3%
大川CR上り(毛馬~川崎橋)3.77 km-8 m-0.0%
大川スプリント0.47 km-7 m-0.1%