竜泊ライン

Cycling Route

Share
Details
20.12 km
585 m
津軽半島の竜飛崎と小泊を結ぶ国道339号は、シーサイドラインとくねくねと山を這う山岳道路、2つの風景を楽しめる道。小泊側から北上すれば、最初に視界を楽しませてくれるのがダイナミックな日本海。その後、道はヘアピンカーブの連続へ。一気に高度を上げ、はるか下に海を見ながらのヒルクライムが始まる。上りきった先の展望台「眺瞰台」からは、北国ならではの絶景が広がる。空気が澄んだ夏から秋にかけての晴れた日には、海の向こうに北海道も現れる。さらに尾根沿いに伸びる道をたどっていくと、風車群が待ち受けており、そこが龍飛崎となる。
Created By
CSC 管理人
September 9, 2021·Public

Route and Elevation

Segments

NameDistanceElev. Diff.Avg. Grade
竜泊ライン小泊側 ゲート~眺瞰台5.73 km409 m7.1%
竜泊ライン Climb1.31 km104 m7.9%
竜泊climb FULL5.42 km405 m7.5%
竜泊ライン Climb5.26 km400 m7.6%
Tappi climb up to carpark5.23 km386 m7.4%
竜飛崎climb0.31 km25 m8.0%