潮岬・本州 最南端の道

Cycling Route

Share
Details
58.83 km
608 m
本州最南端の和歌山県・塩岬へ至る道。塩岬周辺は海や川が映し出す青色が印象的な場所。清流から海へ、多様な青色を巡る道を行く。
軽快なアップダウンが続くオーシャンビューロードは、道幅も広く、海風を感じながらゆったりと走れる快走路。海上に屹立する奇岩群「橋杭岩」や、本州と紀伊半島を結ぶループ橋から見える海の色は何色なんだろう。時間や季節によって刻々と移り変わるその青は、きっと自分だけのものだ。そしてようやく到着した最南端の潮岬。胸がいっぱいなのはきっと、ここまで来たという達成感のおかげなんだ。
Created By
CSC 管理人
September 10, 2021·Public

Route and Elevation

Segments

NameDistanceElev. Diff.Avg. Grade
西向→橋杭岩4.02 km12 m0.2%
苗我島(登り)0.54 km13 m2.3%
苗我島橋上り0.54 km25 m4.3%
苗我島橋から潮岬5.12 km-41 m-0.3%
出雲登り 信号手前ゴール0.45 km33 m7.3%
潮岬灯台から串本古座高5.06 km-75 m-0.4%
串本海中公園0.81 km49 m0.2%
熊野街道 Climb0.86 km86 m9.9%
エビカニ~すさみ海水浴場12.76 km-48 m-0.2%
メガソーラーAttack0.80 km40 m4.9%